弁慶フィッシングクラブ

- 住所
- 東京都千代田区紀尾井町4−26
- Tel
- 03-3238-0012
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 4月 ~ 9月・9:00 ~ 18:00
10月 ~ 3月・9:00 ~ 日没 - 定休日
- 水曜日(祝日の場合は営業)
- 釣り場の形態
- ボート
- 対象魚
- ブラックバス・ライギョ
- 施設
- 駐車場・管理棟・トイレ・休憩所・レンタルタックル(650円)
- 料金
- 1人用ボート
1時間・1700円
2時間・2800円
終日・3500円
2人用ボート
1時間・2500円
2時間・4000円
終日・5000円
3人用ボート
1時間・3500円
2時間・6000円
終日・7000円 - URL
- http://maidokun.com/benkeifishing/
- 地図
- アクセス
- 『電車でのアクセス』
地下鉄丸の内線・銀座線・赤坂見附駅下車、徒歩5分「D」出口
地下鉄半蔵門線・有楽町線・南北線・永田町駅下車、7番出口弁慶橋方面
『車でのアクセス』
国道246号線渋谷方面からきて、赤坂見附交差点を弁慶橋方面へ左折して弁慶橋を渡った所に入口があります。
駐車場はありません。近隣のコインパーキング(ガーデンテラス紀尾井町)をご利用ください。
上限設定のない駐車場もありますのでお気を付け下さい。
一度受付に荷物をおろしてご案内する駐車場へ移動いただければ身軽です。 - 特徴
- 弁慶フィッシングクラブは身近でエキサイトできるフィッシングフィールドとして東京周辺の釣り愛好家のみなさんにボート遊びの延長として楽しんでいただいています。
最近ではふな・鯉・雷魚などの魚種が繁殖して、ファミリーやカップルのお客様にも気軽に釣りを楽しんでいただけるようになっています。
またルアーやフライフィッシングファンの方で日々仕事に追われなかなか遠くのフィールドまで足を運べない方や、行動範囲が限定される学生の皆さんに親しまれて20年目となりました。
また最近では海外のメディアにもとりあげていただき、アジアやヨーロッパからの滞在の方や観光旅行の方のご来場も増えています。 - ルール
注意事項 - ・当ボート場では「都会で楽しむ自然の釣り」をテーマにルアー・フライ釣りやエサ釣りの方に開放しています。 エサ釣りは桟橋からも楽しめます。
・岸釣りは禁止されています。浮き桟橋又はボートに乗ってお楽しみ下さい。
・エサで釣れた魚は受付にお持ちいただくとポイント換算いたします。100ポイントで1時間無料サービス。 また景品交換にご利用いただけます。 またルアーやフライで釣れた魚はライブウェルがない場合はその場でリリースしてください。
・先行者がいるポイントに割り込んだり、横切ったりすることのないようご注意下さい。
・フィールドが荒れないように、ボートのオールは静かに使い、アンカーをおろしたまま移動するなどしないようにお気をつけ下さい。
・ボートはゆずりあって他のボートに迷惑がかからぬよう、お願いします。
昨日(9:00~17:00)初めて行ってきましたが、いろいろ難しかったです。
ルアー釣りの場合、岸釣り禁止でボートに乗らないといけませんが、ボートを漕ぐのも慣れてないので苦戦しましたし、人が多いとぶつけてしまいそうで怖かったです。風が強いとボートが勝手に流されコントロールを失います。
釣果はブルーギル2匹だけでした。岸際に水草がたくさん生えていて、水草のワンドのようになってるところや、木陰で水草が生えてるところをミノー(5㎝でSPタイプ、ただしシングルフックにしてるのでFタイプ化してる)でゆっくり巻くと反応が良かったです。
2・30㎝ありそうな魚もかかったのですが、逃げられました。
使用したルアーはミノー、クランク、ポッパーなどのハードルアーだけですが、周りの方はソフトルアーを多用されてるように見えました。
2時間で10匹くらい釣れました。スタッフさんが女性にも釣りやすいスポットを教えてくれたおかげです。難易度が高い釣り場なんですが、大物のブラックバスを釣り上げることができ嬉しかったです。
何度かデートで利用しています。
都心にありながら、ブラックバス釣りができるので
珍しいです。
休日は家族連れとかカップルで結構溢れています。
大体1時間2時間で10匹くらい釣れます。
店員さんも優しくて女性につりやすいところとか教えてくれていました。線路沿いなので静かではないです。
都心にある貴重な釣り場ですが、難易度は極めて高いです。なかなか思うような釣果が期待できないです。ギャラリーも多いため、人目も気になる釣り場です。
正直釣れやすいかと言われると、
かなり難易度は高い釣り場だと思います。
でも、都心でバス釣り出来る貴重な釣り場です。
特に夏の雰囲気は大好きです。
リリーパッドで覆われた水面で釣りをしていると、
都会にいるのを忘れさせてくれます。