宮城アングラーズヴィレッジ

- 住所
- 群馬県前橋市苗ヶ島町1950
- Tel
- 027-283-0161
- 営業時期
- 通年営業(バスは夏季のみ)
- 営業時間
- 4月 ~ 10月・6:00 ~ 21:00
11月 ~ 3月・7:00 ~ 21:00 - 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 対象魚
- ブラックバス・キャットフィッシュ・ストライパー
- 施設
- 駐車場・管理棟・トイレ・休憩所・バーベキュー施設・レンタルタックル
- 料金
- 1日券・4400円
半日券・3300円
女性・3300円
子供・2200円
※その他各種チケットあり - URL
- http://www.anglers-village.com/
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
北関東自動車道・伊勢崎ICより約15km(約25分) - 特徴
- 群馬県勢多郡宮城村にある宮城アングラーズヴィレッジは、複数のポンドがある管理釣り場。
各種イベントを季節毎に実施し、敷地内にはタックルショップやレストランも併設されており、関東近県で人気の高い釣り場。
夏の営業期間にバスやキャットフィッシュ、ストライパーなどが放流されている。 - ルール
注意事項 - -
今まで行った管釣りの中では満点の場所だと思います!
混雑具合にもよりますが、子供や初心者にはその日に好調なリグをチョイスして釣り方をほぼマスターするまでレクチャーしてくれます!
釣れない釣れない…からの釣れた!楽しい!に変化する人を見てるとこちらまで幸せな気持ちになりますし、いつ行っても良い気持ちで釣りが楽しめる環境が整っていると思います♫
宮城にいる友達を訪ねて旅行にきたときに一緒に遊びにきました。のんびりとロッドを振ることが出来とても楽しめました。ナマズなどもスピナーベイトなどを引くと掛かってきて面白い釣りが出来ます。スタッフの人が丁寧に教えてくれるのでとても安心して釣りが出来ます。
スタッフさんのアドバイスがとても助かりました。また生き餌をスタッフさんがまくんですが、そのタイミングならバスが活性化します。
友人と協力してバスを釣り上げることができ、すごく嬉しかったです。
敷地も広く設備も整っているので、まだバス釣りを始めたばかりの人にもおススメの釣り場だと思います。
魚影も濃くて撒き餌タイムの時には、数釣りも出来て一日いても飽きずに釣りを楽しめました。
きちんとした管理釣り場であり、人もあまり少ないため魚影が濃く、ナーバスになっていません。ルアーに対する食いつきがよく、また人もまばらで多くの人が訪れているということもないため、魚自体がスレていないので、すぐに釣れることができました。