おおぐて湖

- 住所
- 長野県下伊那郡下條村睦沢7144
- Tel
- 0260-27-2265
- 営業時期
- 通年営業
- 営業時間
- 9:00 ~ 20:00
- 定休日
- 無休
- 釣り場の形態
- ポンド
- 対象魚
- ブラックバス・キャットフィッシュ
- 施設
- 駐車場・管理棟・トイレ・休憩所・バーベキュー施設・キャンプ場・宿泊施設
- 料金
- 平日
1時間・500円
3時間・1000円
6時間・1500円
9時間・2000円
土日祝日
1時間・1000円
3時間・1500円
6時間・2000円
9時間・2500円 - URL
- https://www.shirasagisou.com
- 地図
- アクセス
- 『車でのアクセス』
・中央自動車道・飯田ICより約17km(約30分) - 特徴
- 親田高原にある「おおぐて湖」は、自然な景観が魅力の穴場です。 清涼な風が心地良く吹き抜ける場所です。
近年は、トラウトやブラックバスなどのルアーフィッシングや、貸別荘やお手軽バーベキュー、キャンプなどのアウトドアが人気。
カヌーの持ち込みも楽しめます。 - ルール
注意事項 - ・ワームの使用は、7インチ以上のものに限ります!
・湖の魚への配慮から、エサ釣りはなくなりました。
・ビギナー向けルアーセット(二千円)を販売しておりますのでご利用下さい。
・キャッチ&リリースになります。
子供と訪れたのですが、自然に囲まれていていつもは途中で釣りを投げ出してしまう息子も最後までリラックスして釣りをしていました。
またいきたいですし今度もしキャンプができるのならそこで一白するのもいいかなと考えています。
自然に囲まれた居心地が良い所でした。不運で釣れなかったんですが、周りで釣っていた方達と色々と話せ楽しかったです。機会があったらその方達とバーベキューやキャンプをしたいです。
昼間は、ブラックバスなどの釣りを楽しみ、夜は、キャンプなどのアウトドアが出来る場所として最適です。自然と楽しむことが出来るいい場所です。
釣り場としては少し狭いイメージがありますが、自然の中にポツンと出てきた小さな湖という感じがして私は非常に好きです。バスがいそうな自然なスポットが多く、釣果もそれなりにありますので一日中楽しむことができる場所です。
ここまで自然に囲まれていると最初から釣れるんじゃないかという気持ちになれます。
実際、その日はヒットはいまいちだったのですが、周囲の人は結構釣れていたので、私の運がなかっただけでしょう。
ここは、狭いせいか、お互いの成果を話したり気軽にできるスポットですね。